Windows版CARLA 0.9.9のインストール

Windows10のノートPCを購入したので、CARLAのインストール手順をまとめておくことに。
PCのスペックは以下の通り。

項目 スペック
CPU Core i5-9300H@2.4GHz
GPU GeForce GTX 1650(laptop/4GB)
MEM 8GB
SSD 512GB

Unreal Engine 4の必要スペックには4コア2.5GHzとあったけど、少し足りない。動くのか??

基本的には、以下のCARLAのインストール手順に従いながら、注意するポイントだけ補足します。
https://carla.readthedocs.io/en/latest/build_windows/

これらのインストールに入る前に、4.2.のダウンロードだけ開始しておくとスムーズ。

1.Minor installations

1.1. CMake

バージョン:cmake-3.18.0-win64-x64.msi(2020/7/25現在最新)
インストール時に以下のチェックを入れておけば、環境変数が自動的に設定される。
Add CMake to system PATH for the current user

1.2. Git(Windows for Git)

バージョン:Git-2.27.0-64-bit.exe
インストール時デフォルトの設定を使用。

1.3. Make

バージョン:make-3.81.exe
インストール後、PATHの環境変数にインストール先を追加する。デフォルトだと以下。
C:\Program Files (x86)\GnuWin32\bin

1.4. Python(3.8.5)

バージョン:Windows x86-64 executable installer
インストール時に以下のチェックを入れる。
Add Python 3.8 to PATH

2.Visual Studio 2017

バージョン:Visual Studio Community 2017
インストール時に、以下をチェックする。
– ワークロード->「C++ によるデスクトップ開発」->右側の概要部分「Windows 8.1 SDK と UCRT SDK」
– 個別のコンポーネント->.NET Framework 4.7.2 SDK

3.Unreal Engine 4.24

まず、Epic Games Launcherをインストール。
その後、Epic Games Launcherを開き、Unreal Engine/ライブラリ/Engineバージョン/4.24.3を選択してインストール。

4.CARLA build

4.1. Clone repository

carlaフォルダを作成したい場所で、以下のコマンド。

git clone https://github.com/carla-simulator/carla

carlaフォルダの下でやってしまうと、carla/carlaになってしまう。

4.2. Get assets

以下のリンクからアセットをダウンロードし、carla\Unreal\CarlaUE4\Content\Carlaに展開する。
http://carla-assets.s3.amazonaws.com/20200723_6670f22.tar.gz
20200723_6670f22の部分は、carla/Util/ContentVersions.txtから選択。(2020/7/25現在20200723_6670f22が最新。)
10GB以上あるので事前にダウンロードしておいたほうがいい。

4.3. Set the environment variable

UE4_ROOTの環境変数を設定する。特に変更していなければ以下。
C:\Program Files\Epic Games\UE_4.24

4.4. make CARLA

boostのインストールで待たされるが、気長に待つ。(Enterを押したら突然進み始めたので、もしかしたら定期的にEnterを押したほうがいいかも。)

5.トラブルシューティング

5.1. makeコマンドが見つからない。

→1.3.の手順(環境変数にmakeを追加)を行う。

5.2. make launchで以下のエラーが出る。

$ make launch
-[Setup]: [Batch params]: --boost-toolset msvc-14.1
情報: 与えられたパターンのファイルが見つかりませんでした。

-[Setup]: [ERROR] Can't find Visual Studio compiler (cl.exe).
          [ERROR] Possible causes:
          [ERROR]  - Make sure you use x64 (not x64_x86!)
          [ERROR]  - You are not using "Visual Studio x64 Native Tools Command Prompt".

→コマンドプロンプトが異なっている。以下のコマンドプロンプトを使用する。
Windowsキー->x64->VS 2017 用 x64 Native Tools コマンド プロンプト

5.3. make launchで以下のエラーが出る。

UnrealBuildTool: ERROR: Could not find NetFxSDK install dir; this will prevent SwarmInterface from installing.  Install a version of .NET Framework SDK at 4.6.0 or higher.
make: *** [CarlaUE4Editor] エラー 5

→2.で、.NET Framework SDKを選択していない。Visual Studio Installerを開き、「変更」ボタンを押して、追加インストールする。

5.4. make launchで以下のエラーが出る。

-[BuildCarlaUE4]: Building Unreal Editor...
指定されたパスが見つかりません。
make: *** [CarlaUE4Editor] エラー 1

→.uprojectファイルの関連付けができていない。
carla\Unreal\CarlaUE4\CarlaUE4.uprojectを右クリック&プログラムから開く、常にUE4 Editorで開く設定にする。もしくは、Epic Games Launcherを開くと、関連付けるか問われるので、そこで設定する。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です