openDRIVE viewer

CarlaでOpen Street Mapのデータを読み込もうとすると、xodrの読み込みで失敗する。
細かく見ていくと、Roadのレーン接続部分がうまくいっていない。
これを直すために、座標からRoadのインデックスを特定して、本来のレーンの順番に修正する必要があり、この作業が非常に面倒。
GUI上で確認できれば、手間が省けると考えて、ネットで探してみたが、いいのがない。
仕方がないので、作ってみた。

OpenDRIVE形式のファイルのRoadタグから、name、id、座標、曲線パラメータを取得して、Road毎にプロットするだけのプログラム。
マウスオーバーでnameとidを表示できるようにした。
参考にしたのは以下のサイト
OpenDRIVE – Home
Matplotlibでマウスオーバーすると対応する画像を表示させる

2件のコメント

  1. こんにちは、同様にRoadのレーン接続部分を直したいですが、作成したツールをいただくことは可能でしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です