試行錯誤
ブログ作成は初めてなので、手探りの状態。
いろいろなブログページを作成し、test投稿をしてみて、感じたことは以下。
・ページの配置を決まった中から選択するのではなく、自分で中味を理解しながらやりたい
・広告が邪魔
・プログラムも数式も書きたい
せっかくさくらレンタルサーバーを持っているので、WordPress&Markdownという形に落ち着いた。
WordPressのインストール
以下のページを参考
WordPress内のプラグイン>新規追加から、markdownと検索して、互換性があると書かれていたWP Editor.mdをインストール&有効化。
初期の投稿内はWordみたいな画面だったが、すぐにMarkdownに変更された。